楽天証券はやめたほうがいい?評判や手数料など解説

目次

 

 

この記事で解決できること
  • 楽天証券の特徴って?
  • 楽天証券の口コミ・評判はどんなものがある?
  • 楽天証券のデメリットや注意点は?

 

 

証券口座の種類って、本当に山ほどありますよね。

たくさんありすぎる証券口座から、一体どれを選べば良いのか迷いに迷ってしまうことと思います。

 

そこで本記事では、その中から「楽天証券」の口コミや特徴などについて、簡潔に・忖度なく・分かりやすく解説していきます。

 

 

最初に結論から言うと、楽天証券の評価はズバリこのような感じです。

 

 

手数料
取扱商品
サポート
情報量
スマホ対応
人気

 

 

hakase

そんな楽天証券とは一体どんな証券口座なのか、危険な証券会社ではないのかなどについて、様々な角度から徹底解剖していきたいと思います。

 

 

 

楽天証券の特徴

 

楽天証券とは、楽天グループによる証券会社です。

大手ネット証券の中でも知名度が高く、手数料の安さや商品数の多さから人気を博しています。

 

hakase

こちらが楽天証券の詳細です。

 

 

名称楽天証券
ツールPC・スマホ・タブレット
取引サービス
  • 国内株式
  • 外国株式
  • 投資信託
  • NISA・つみたてNISA
  • FX
  • CFD
  • iDeCo
  • 債券
購入手数料無料(投資信託)
最低取引額100円(つみたてNISA)
取引手数料無料 ※

 

 

hakase

取引サービスがかなり充実していて良いですね。

 

 

楽天証券の手数料

 

楽天証券の国内株式取引手数料は、業界でも最安水準です。

 

自分の取引スタイルに合わせて、以下の4つの中から好きな手数料コースを選ぶことができます。

 

楽天証券の手数料
  • ゼロコース
  • 超割コース
  • 超割コース大口優遇
  • いちにち定額コース

 

hakase

以下に順番に紹介していきます。

 

 

ゼロコース

 

楽天証券では2023年10月1日(日)※から、国内株取引手数料0円の「ゼロコース」がスタートしました。

ゼロコースを選択すると、いつでも誰でも、国内株の現物/信用取引手数料が0円となります。

 

 

超割コース

 

超割コースでは、1回あたりの取引金額に応じて手数料が決まります。

 

業界の中でも手数料が安く、さらに国内株・外国株取引手数料の1%がポイントバックされるので、ポイント制度がない他社よりもお得です。

 

高額取引を行うと大口優遇も適用されるため、さらに手数料がお得になります。

 

 

■超割コースの現物取引手数料

約定代金取引手数料(税込)
~5万円55円(税込)
5万円~10万円99円(税込)
10万円~20万円115円(税込)
20万円~50万円275円(税込)
50万円~100万円535円(税込)
100万円~150万円640円(税込)
150万円~3,000万円1,013円(税込)
3,000万円超1,070円(税込)

 

 

 

■超割コースの信用取引手数料

約定代金取引手数料(税込)
~10万円99円(税込)
10万円~20万円148円(税込)
20万円~50万円198円(税込)
50万円超385円(税込)

 

 

 

超割コース 大口優遇

 

以下いずれかの条件を達成すると、3ヶ月間大口優遇を受けることができます。

 

大口優遇が適用されると、国内株式の現物・信用取引手数料が無料となります。

 

 

信用取引貸株・投資信託
  • 本日の新規建約定金額の合計が3,000万円以上
  • 1か月の新規建約定金額の合計が3憶円以上
  • 本日15:30時点の信用建玉残高が3,000万円以上
  • 1か月の平均残高が3,000万円以上

 

信用取引の条件であれば翌営業日から、貸株と投資信託の条件であれば翌月から適用されます。

 

 

いちにち定額コース

 

いちにち定額コースでは、1日あたりの取引金額に応じて手数料が決まります。

1日の取引金額が100万円までなら、手数料はかかりません。

 

hakase

ただし、楽天ポイントはもらえないので、注意してください。

 

いちにち低額コースは1日で少額の取引を何度も行う方や、取引コストを抑えたい方におすすめです。

 

 

■いちにち定額コースの手数料

1日の約定代金合計取引手数料(税込)
~100万円0円
100万円~200万円2,200円(税込)
200万円~300万円3,300円(税込)

 

300万円以降は約定代金が100万円増えるごとに、手数料が1,100円追加されます。

 

 

 

楽天証券のメリット

 

楽天証券を利用するにあたって、メリットとデメリットも気になるところです。

どんな良い点があってどんな悪い点があるのか、まずはメリットの方から調べてみました。

 

楽天証券のメリットがこちらです。

 

 

楽天証券のメリット
  • 手数料が業界最安水準
  • 楽天ポイントで投資ができる
  • 投資信託が充実している
  • つみたてNISAでは100円から投資可能

 

hakase

順番に解説していきます。

 

 

手数料が業界最安水準

 

上述したように、楽天証券はとにかく手数料が業界最安水準な点が大きな特徴です。

 

楽天証券は他のネット証券に比べても手数料が安く、投資信託や信用取引などの手数料は0円です。

 

hakase

1回の約定ごとにかかる手数料も、楽天証券は0円と他社に比べてお得です。

 

 

証券会社10万円50万円100万円
楽天証券0円0円0円
SBI証券0円0円0円
マネックス証券99円275円535円
GMOクリック証券90円260円460円
松井証券
DMM.com証券88円198円374円

 

 

1回の取引ごとに手数料が発生するプランを設けている証券会社もありますが、楽天証券の「ゼロコース」では、国内株取引の手数料がかからないので、1回ごとの取引コストを他社と比較した場合もお得です。

 

 

また、外国株式などで取引手数料がかかってしまった場合でも、楽天証券であれば1~2%のポイントバックが適用されます。

 

hakase

自分の取引スタイルに合わせて、4つの手数料コースの中から好きなものを選ぶことができるのも魅力です。

 

 

 

楽天ポイントで投資可能

 

楽天証券では、楽天ポイントで投資をすることが可能です。

楽天証券でポイント投資ができる商品は以下の4つになります。

 

楽天証券でポイントが使える商品
  • 投資信託
  • 国内株式
  • 米国株式
  • バイナリーオプション

 

 

ポイント投資を利用することで、現金を使わずに投資を始めることができます。

 

hakase

投資を始めたいけどいきなり現金を使うのが不安という方でも、気軽に始めやすいのは良いですね。

 

 

ポイント投資で積立投資を行う場合、自分の使いたいポイント数に合わせて、全て使うか一部を使うかを選ぶこともできます。

 

また、ポイント投資を利用すると楽天市場での買い物の際ポイント+1倍になるので、お得にポイントを貯められます。

 

さらに、楽天銀行との提携サービスであるマネーブリッジでは、取引ごとに楽天ポイントを貯めることができます。

楽天カードではクレジットカード決済で投資が可能であり、利用すると決済額に応じて楽天ポイントが貯められます。

 

hakase

貯まったポイントをそのままポイント投資に利用できるので、ポイント投資をしたい方はマネーブリッジや楽天カード決済の利用がおすすめです。

 

 

 

投資信託が充実している

 

楽天証券は投資信託が充実しており、取り扱っている投資信託の本数は業界最多水準です。

 

投資信託銘柄数の他社との比較
  • 楽天証券…2687銘柄
  • SBI証券…2680銘柄
  • マネックス証券…1236銘柄

 

楽天証券は、業界の中でも断然投資信託の銘柄数が多くあります。

 

また、投資信託の手数料は無料なので、コストを抑えて取引を行いたい方にもおすすめです。

投資信託も楽天ポイントで買い付けることが可能で、投資信託の残高に応じてポイントが貯まるサービスもあります。

 

 

hakase

ちなみに銘柄選びのサポートツールには以下のようなものがあり、自分にぴったりの銘柄探しをサポートしてもらえるため、安心して銘柄を選ぶことができます。

 

 

銘柄探しのサポートツール
  • 投信スーパーサーチ
  • 新ファンド・セレクション
  • ランキング
  • 楽天証券オリジナルファンドスコア

 

 

手数料やリターン、買付金額や資産タイプなど、様々な条件で探せるので便利です。

 

 

つみたてNISAでは100円から投資可能

 

楽天証券のつみたてNISAは、100円から投資が可能です。

そのため、少額投資から始めたい方にとっては楽天証券はかなりおすすめです。

 

さらに楽天証券のつみたてNISAでは、楽天カードクレジット決済でポイントを貯めて、積立をすることも可能です。

 

取り扱い銘柄も豊富で、170本以上の投資信託を購入することが可能な点もメリットです。

 

hakase

国内だけでなく、米国や全世界も取り扱っているのは嬉しいですね。

 

 

 

楽天証券のデメリット

 

メリットもあればデメリットも必ずあるものです。

楽天証券にはどんなデメリットがあるのか、マイナス面についても調べてみました。

 

楽天証券のデメリットがこちらです。

 

 

楽天証券のデメリット
  • 期間限定ポイントは投資に利用できない
  • 店舗での相談ができない

     

     

    期間限定ポイントは投資に利用できない

     

    楽天ポイントで投資を行うことのできる楽天証券ですが、期間限定ポイントは利用することができないので注意が必要です。

     

    期間限定ポイントはキャンペーンで付与されることが多いですが、投資に利用できるポイントは通常ポイントのみとなっているので、投資以外での利用方法を見つけるようにしましょう。

     

    hakase

    また、有効期限が切れているポイントも利用できませんので、常に有効期限はチェックしておきましょう。

     

     

    店舗での相談ができない

     

    楽天証券はネット証券なので、店舗で直接相談をすることができません。

    そのため、対面で相談したいという人にとってはこの点はデメリットであると言えます。

     

    ただ、対面相談はできませんが、楽天証券と提携している外部のIFA(アドバイザー)に相談することは可能です。

     

    無料で相談することができますが、IFAに相談するには、まず通常の口座からIFA口座への切り替えが必要です。

     

    hakase

    ですがもしIFA口座に切り替えた場合、通常の株取引で発生する手数料がかなり高くなってしまいます。

     

    また、セミナーは基本的にオンラインで開催されており、リアルイベントが少ないのもデメリットです。

     

    プロに相談しながら投資したいけど、コストはかけたくないという人は、無料で対面相談できる機会が多い、他の証券会社を選ぶ方がベターです。

     

     

    楽天証券の評判

     

    そんな楽天証券の実際の利用者からの口コミを、良い評判と悪い評判の両方調査してみました。

    順番にご紹介していきます。

     

    楽天証券の良い評判

     

     

    ポイントが投資で使える

    楽天証券を始めたばかりだけど、楽天ポイントを投資で使えるのに満足している。今まで楽天ポイントを貯めていたけど、使い道があまりなかったので、こうやって投資に活用できるのは便利。使えるだけでなく株式購入でポイントがたまることも助かる。

     

     

    手数料がお得

    ゼロコースなら手数料0円なので、気にせず取引できるところが嬉しいですね。個人的にはアプリが使いやすくて気に入っています。

     

     

    投資信託の取り扱いが豊富

    投資信託の取り扱う数が比較的多いので、ありがたい。国内だけでなく米国や全世界の取り扱いがあるため、自分の求めている商品があるのが嬉しい。投資信託は初心者でも始めやすく、迷うこともあまりないのでおすすめ。

     

     

    楽天証券の良い評判を見てみると、投資で楽天ポイントが貯まる、手数料が安い、投資信託の商品数が多いといったような口コミが多くありました。

     

    特に楽天ポイントがたまるのは、楽天証券ならではのメリットです。

     

    ポイントがたまる証券会社は他にもありますが、手数料の安さや商品の豊富さも含めると楽天証券はかなり総合力が高いと言えるでしょう。

     

     

    楽天証券の悪い評判

     

     

    期間限定ポイントは使えない

    楽天証券でポイント投資をしようと思ったのに、期間限定ポイントは利用できなかった。投資に使えるポイントは通常ポイントのみというのが残念。期間限定ポイントの期限に合わせて使いたいことが多いので、使えるようになると嬉しい。

     

     

    単元未満株は買えない

    楽天証券では、日本株の単元未満株が買えないから、他の証券会社を利用している。今よりも取り扱い銘柄を増やしてほしい。楽天証券のみで単元未満株も取引できると便利になる。

     

     

    対面での相談ができない

    楽天証券ではネットでの相談しか受け付けていないので少し不安に感じることもある。疑問があってすぐに聞きたいときに気軽に問い合わせができないことが不便。電話対応も良くないときがあるのが不満。

     

    楽天証券の悪い評判としては、期間限定ポイントが投資に利用できない、単元未満株が買えない、対面での相談ができないといった内容のものが見受けられました。

     

    楽天ポイントには、使用期限が決まっている「期間限定ポイント」がありますが、この期間限定ポイントは投資に利用することができないため、それに対する不満の口コミがあるようです。

     

     

    楽天証券がおすすめな人

     

    そんな楽天証券は、ズバリこういった人におすすめです。

     

     

    楽天証券がおすすめな人
    • 手数料を抑えたい方
    • 楽天ポイントを利用している方
    • 投資信託に力を入れたい方
    • 少額から投資を始めたい方
    • 投資を始めたての方

     

     

    楽天証券は、手数料が業界の中でも安い基準となっているので、無駄なコストを抑えたい方におすすめです。

     

    また、投資信託や現物・信用取引の手数料は無料なので、投資信託や株取引を考えている方は特にお得に利用することができます。

    投資信託の取り扱い本数も充実しているので、投資信託に力を入れたい方にもおすすめです。

     

    hakase

    また、楽天ポイントを貯めているけど使い道が分からないというような方も、現金を使わずにポイントで投資を始めることができるので便利です。

     

     

     

    楽天証券に関するQ&A

     

    楽天証券の口座開設方法は?

     

    楽天証券で口座開設をする手順は以下の通りです。

     

    楽天証券の口座開設方法
    1. メール登録
    2. 本人確認
    3. お客様情報の入力
    4. 入金
    5. 取引開始

     

    楽天証券の口座開設には本人確認書類が必要になるので、事前に用意しておきましょう。

     

    本人確認の方法には、スマホで本人確認をする方法と、書類アップロードで本人確認をする2つの方法がありますが、スマホで本人確認の方が、取引開始に必要なログインID送信までの日数が短いのでおすすめです。

     

    スマホと運転免許証または個人番号カードを持っている方は、スマホで本人確認を利用することができます。

     

    hakase

    本人確認書類と自分の顔写真をスマホ撮影するだけで本人確認が完了するので、こちらの方が楽でおすすめです。

     

     

    口座開設の年齢制限はある?

     

    年齢制限はあります。

     

    楽天証券でNISA口座を開設するには、日本に居住する20歳以上の方が対象となっています。

    そのため未成年の方は、NISA口座の開設ができないので注意しましょう。

     

    hakase

    また、ジュニアNISAは日本に居住する0歳~19歳までの未成年の方が口座開設の対象となっています。

     

     

    ポイントを使って投資を行う際の注意点は?

     

    ポイントを利用して投資を行う際には、対象サービスや利用不可のポイントがあるので注意する必要があります。

     

    ポイント投資ができるサービスは投資信託となっており、スポット購入の場合は金額指定のみ利用することができます。

     

    その際の利用可能ポイントは楽天ポイントと楽天証券ポイントとなっており、期間限定ポイントや他ポイントから交換した楽天ポイントは利用できないので注意しましょう。

     

    hakase

    また、投信積立における楽天ポイント利用上限はこのように会員ランクごとに分かれています。

     

     

    ダイヤモンド会員ダイヤモンド会員以外
    証券口座引落500,000ポイント/1日30,000ポイント/1日
    楽天カードクレジット決済500,000ポイント/1日、500,000ポイント/1ヶ月30,000ポイント/1日、100,000ポイント/1ヶ月

     

     

     

    楽天証券の総合評価

     

    改めてまとめると、楽天証券の総合評価はこのような感じです。

     

    手数料
    取扱商品
    サポート
    情報量
    スマホ対応
    人気

     

     

    楽天証券はとにかく手数料が安く、取り扱っている投資信託の本数が多いことが特徴です。

     

    特に楽天ポイントをよく利用するなら、ポイントバックが受けられて他の楽天サービスと相乗効果がある楽天証券はかなりおすすめできます。

     

    楽天証券は、総合的に見て優れている証券会社だと言えるでしょう。

     

    hakase

    どこの証券会社を利用するか迷っている人は、まずはとりあえず楽天証券を選択肢に入れておけば外れはないかと思います。

     

     

    ちなみに特に初心者は絶対に知っておいて欲しい、株を始める際に並行して利用すべきサービスが『投資顧問サイト』です。

     

    投資顧問とは、株式投資を始めたいけどやり方がわからない、いざ始めたはいいが何をどうしていいかわからない、どの銘柄を買えばいいのかさっぱりわからないといったような方のために、投資のプロが投資情報の提供や、銘柄の売買フォローなど、投資に関するあらゆるサポートをしてくれるサービスになります。

     

    いわば秘書みたいなものですね。

     

    hakase

    初心者が己の判断でトレードするよりも損失リスクは遥かに低く、何かあった時にすぐにプロに相談できるという安心感もあり、最近は利用している人も増えてきた印象です。

     

     

    世の中にはさまざまな投資顧問サイトがありますが、効率良く儲けるために大切なことは、すでに実績のある投資顧問を利用することです。

    調査の結果、以下の投資顧問は高騰銘柄実績多数、さらに口コミも高評価多数の、信頼性の高い安全な投資顧問サイトであると判定しました。

     

    詳しくは以下の記事で解説していますので、気になる方はぜひこちらもチェックしてみてください↓↓

     

    口コミ評価の高い儲かる株サイトはこちら

     

     

    楽天証券の会社概要

    • サイト名楽天証券
    • 法人名楽天証券株式会社
    • 責任者名楠 雄治
    • 所在地東京都港区南青山2-6-21
    • サイト
      評価
      検証中
    • 口コミ
      平均評価
    【最新版】優良投資顧問ランキング
    KYアセスメント
    KYアセスメント
    最新鋭AIが導き出した高騰銘柄が話題!
    投資顧問KYアセスメントは、40年以上の運営により積み上げられた投資ノウハウと、独自のAIによる分析力を特徴とする株情報サイト。
    サポート満足度は97.8%、昨年は株式投資での5000万円獲得者を1849名も輩出しているというかなりの実力派。
    オープン
    投資顧問オープン
    利益率の高さに定評!
    投資顧問オープンは、資産1億円達成者を10,000名以上も輩出している優良サイトです。
    キャンペーンで配信される推奨銘柄も高騰実績多数と利用者からもかなり評判な様子。
    アシスポート
    アシスポート
    利益を追求したリスク管理が好評!
    投資顧問アシスポートは推奨銘柄やスタッフの質が高く、株式投資をはじめたばかりの投資家も安心して利用できる投資顧問サイト。
    現在大口機関投資家による資金流入予定の急騰本命株が無料で入手できるキャンペーンも実施中。
    ミッション
    投資顧問ミッション
    急騰性の高い推奨銘柄が話題!
    投資顧問ミッションは、短期急騰銘柄に定評のある投資顧問サイトです。
    現在海外機関投資家の巨額資金流入が見込まれる銘柄を配信中だとか。さらにはセミナー内容をまとめた書籍も無料配布しているというので太っ腹。