目次

コクミラ-国際未来大学-とは

コクミラ-国際未来大学-とは、斎藤ユウタという人物が講師を務める投資スクールです。

大勝ちは狙わず、負けない株式投資法「スプリット手法」を提供しており、1日1回の取引3分で年率50%を狙えるとのこと。

■スプリット手法でマスターできること未経験でも安心して株式投資を1から学べる
プロの資産管理が習得できる
利益になる銘柄選びができるようになる
1日1回、3分の株価チェックだけでOK
経済ニュースをあてにする必要もない
覚えることはたった4つのルールのみ

スプリット手法は4つのツールを覚えるだけでできる投資法で、ロスカットなし、予想分析も必要ないとのことです。

hakase

しかしどんな投資法でも100%ロスカットしないということはありえませんので、完全に誇大広告な気もします…

コクミラ-国際未来大学-の斎藤ユウタの経歴・プロフィール

コクミラの講師を務めているのは「斎藤ユウタ」という人物ですが、彼が一体どんな人物なのか調べてみました。

国際未来大学の講師を務める斎藤ユウタです。
2018年11月に務めていた会社を退社し、現在は<スプリット手法>で利益を上げ続け、自由な生活を送っている一児の父です。国際未来大学は、ユウタのノウハウであるスピリット投資法の学習プログラムを用意し、短期間に世界トップラクスの運用比率を誇る個人投資家集団を作り上げる目的で、日々指導を行っています。

彼についてインターネットで検索してみましたが、これ以外の情報がまったく出てこないため、斎藤ユウタという人物の実態がまったくもって不明です。

hakase

普通は何かしらの経歴や実績などが出てきてもおかしくないですが…特に投資に携わってきたようなこともない素人なのでしょうか。

コクミラ-国際未来大学-は悪徳サイトなのか検証

世の中には数多くの悪徳投資顧問が存在しますが、コクミラは果たして本当に悪徳サイトではないのか、いくつかのポイントに着目して検証してみました。

悪徳投資顧問と呼ばれるサイトには、大体このような特徴があることが多いです。

✅記事の丸パクリ、サイトデザイン・テキストの使い回しばかり
✅サイトが長期間更新されていない
✅会社の所在地が実在しない、バーチャルオフィスなど
✅最新の投資実績が公開されていない

これらの”悪徳投資顧問”の条件に果たしてコクミラは当てはまっているのか、一つずつ見ていきたいと思います。

記事の丸パクリなどしていないか

悪徳投資顧問では、他サイトの文言をコピペしてコラムに掲載していたり、全く関連のない他サイトの記事を丸パクリしてメルマガで流しているようなところも少なくありません。

コクミラは一体どうなのか調べてみましたが、そもそもコクミラのコンテンツについての具体的な詳細は公開されておらず、中身について確認することはできませんでした。

hakase

そもそもサービス内容やコンテンツ内容を具体的に公開していないのには不信感しかありません。

サイトが長期間更新されていないか

サイト内のコラムやコンテンツなどが長らく更新されていないというのは、それだけサイトの運営がおざなりになっているということです。

登録以来メルマガが一度も届かなかったり、サイト内コラムが何ヶ月も更新せずに放置されているところは、信用に欠けます。

公式サイトを見てみたところ、コクミラに関しては、特に日々更新されているようなサイト内コラムなどは存在しないようです。

hakase

最新情報なども特にないので、日々動いているのか不安になるところではあります。

会社の所在地がしっかりしているか

悪徳投資顧問は、会社の所在地がバーチャルオフィスだったり、記載されている所在地が適当だったりと、地に足のつかないところが多いです。

なぜなら、何か悪徳行為を働いて運営が危なくなった時、すぐに夜逃げすることができるようにするためです。

そこで、コクミラの所在地を改めて確認してみました。

東京都中央区銀座1丁目22-11 2F

するとなんとこちらの住所には、まさかのコクミラの拠点は存在していなかったいうことが発覚しました。

上記の住所のオフィス情報を見てみましたが、入居者がおらず空室の状態となっていたのです。

hakase

つまり、嘘の住所を記載していたということですよね。これは大問題です。

最新の投資実績が公開されているか

最新の投資実績がしっかり更新されているかも、一つの判断材料になります。

以前に調査したことのある悪徳投資顧問では、10年前の実績をいつまでも公開しており、最新の実績は全く掲載されていないようなところもありました。

そこでコクミラの投資実績について調べてみましたが、そもそも実績自体を公開していないようで、コクミラの実力を確認することはできませんでした。

hakase

実績が公開されていないことには話になりません。公開できるような実績がないのでしょうか。

コクミラ-国際未来大学-は悪徳商材なのか

コクミラについて調査してみましたが、実績も公開されておらず、挙句の果てには虚偽の会社情報を記載。

正直言って怪しい点しかありません。
悪徳ツールの可能性がかなり濃厚ですので、利用は控えた方が賢明です。

実際の利用者の口コミが見当たらないことから、そもそも誰も利用者のいない過疎っているコンテンツなのでしょう。

コクミラを利用する価値はゼロに近いと言っても良いかと思います。

hakase

コクミラよりももっと安全性の高く信頼できる株サイトはたくさんあります。
優良サイトをお探しの方は、ぜひこちらのリンクからご覧ください。

口コミ評価の高い儲かる投資サービスはこちら

1日1回の取引3分で年率50%を狙える投資ツール「コクミラ」ですが、利用者の口コミも見当たらず、その実態は謎に包まれています。

そこで当記事では、そんなコクミラ-国際未来大学-についてさまざまな点から詳しく検証してみました。

【優良株情報サイトをお探しの方へ】
低評価サイトを利用すれば損失を被ってしまうのは当然のこと。株式投資で効率良く儲けるために大切なことは、すでに実績のあるサイトを利用することです。

短期急騰銘柄が多いと当サイト利用者が口コミで高評価するサイトはこちら。短期急騰銘柄を掴みたい方はどうぞ!

高騰実績多数!優良サイトをみる

当サイトで人気の株情報サイトはここだ!

投資顧問比較.com
平均評価:  
 0 口コミ
口コミを書いてみる
1
2
3
4
5
送信
     
キャンセル

口コミを書く

コクミラ-国際未来大学-の会社概要

  • サイト名コクミラ-国際未来大学-
  • URLhttps://kokumira.com/ac/
  • 電話番号03-6850-0072
  • メール
    アドレス
    info@kokumira.com
  • 法人名合同会社SOL
  • 責任者名斉藤 祐太
  • 所在地〒104-0061 東京都中央区銀座1丁目22-11 2F
  • サイト
    評価
    検証中
  • 口コミ
    平均評価
関連キーワード
【最新版】優良投資顧問ランキング
株革命24
株革命24の口コミ評判
AIが“これから上がる銘柄”を自動で抽出!
株革命24は、最新のAIが膨大なデータを解析し、短期で急騰が期待できる銘柄をピックアップしてくれる注目の投資ツール。
「通知に従うだけで資産が増えた」と話題になっており、投資初心者でもスキマ時間で成果を出せると高評価。
短期で利益を狙いたい人には、今最もおすすめのAI投資サービス。

投資サービスIF
投資サービスIF
わずか数週間で資産が増えたと話題!
AIが株価を分析して売買のベストタイミングを知らせてくれるIF -イフ-。
口コミで「通知に従うだけで資産が増えた」と話題になり、利用者が急増中。
初心者でも試しやすい環境が整っており、安心して始められると評判。
KUJIRAスナイパー
365日いつでも使えるLINEサポートが便利!
相場を動かす大口投資家の動きをAIが察知し、その合図をLINEで受け取れるKUJIRAスナイパー。
「初心者でも10万円を1億円に」「勝率95%」という高い実績を誇るかなりの実力派。

Hitomi AI
株価が上がる可能性が高い銘柄を抽出!
銘柄選びもタイミング計測もAIが行うため、利用者は 通知を確認するだけでOKなHitomi AI。
今までできなかった「見る → 考える → 判断する」の負担が大きく減り、ストレスなく売買に集中する事が可能に。
AI Referee
初心者でも大化け銘柄を入手できる!
AI Refereeは、AIによる銘柄抽出と売買タイミングの指示が的確で、株初心者でもプロの投資家と同じように利益を得られると評判の投資支援ツールです。
専門知識がなくてもAIがサポートするため、安心して取引ができおすすめ。