IGMフィナンシャルグループ

目次

IGMフィナンシャルグループは悪質株サイト!行政処分で発覚した悪行三昧の実態とは?

IGMフィナンシャルグループは「株式会社IGMフィナンシャルグループ」が運営している株情報サイトです。

金商登録番号も所有している株情報サイトでしたが、2020年4月14日付けで証券取引監査委員会から行政処分勧告を受けていたことが発覚しました。

行政処分勧告では個人投資に関係する以下の内容が問題となったようです。

---------------------------------------------------------------------------

①金融商品取引契約の止血の勧誘に関して、顧客に対し虚偽のことを告げる行為及び重要な事項につき誤解を生ぜしめるべき表示をする行為

②投資助言・代理業を的確に遂行するに足りる人的構成が確保されていない状況及び投資助言・代理業を的確に遂行するための必要な体制が整備されていない状況

---------------------------------------------------------------------------

簡単にいうとIGMフィナンシャルグループは


①個人投資家に嘘をついて契約をさせていた
②既定の人数に達していないのに投資顧問業を行っていた

 

という事です。

最近は雅投資顧問、TMJ投資顧問が似たような悪質行為を行って営業停止処分を受けていました。

しかし、IGMフィナンシャルグループは上記の2社よりも悪質だったので業務改善命令に加えて金商登録番号を剥奪されています。

金商番号の剥奪によって今まで通りの投資サポートが行えなくなったためか、IGMフィナンシャルグループは2020年5月にサイトを閉鎖していました。

急な投資サービスの提供終了とサイトの閉鎖という事で会員の個人投資家の中には動揺を隠せない方もいることでしょう。

これから口コミに悪評や被害者コメントが増えそうですね…。

IGMフィナンシャルグループの口コミ評判 サイト内リンク

IGMフィナンシャルグループとは?

IGMフィナンシャルグループ」は個人投資家の投資生活を徹底サポートしている株情報サイトです。

スピードと手軽さに重点を置いた投資助言サービスは人気が高く、株式投資初心者から投資歴10年以上の熟練者までを手厚くサポートしていたようです。

またIGMフィナンシャルグループでは2011年よりインターネット上で投資助言を提供する「投資生活」の運営を開始していました。

しかし、今回の行政処分によってこれらの株サイトは人員不足な状態で運営されていたことが発覚しています。

また実際は損失が出ていた銘柄をあたかも利益が出たかのように表記したり、他社が推奨した銘柄を自社が分析した銘柄だと案内していたとのことです。

非常に卑劣で悪質な行為を繰り返していたようですね。

世の中にはIGMフィナンシャルグループのような株サイトが増加しています。

このような悪質株サイトに騙されないためにも、当サイトのような投資顧問紹介サイトを活用し、利用者クチコミなどの情報を十分にご検討ください。

IGMフィナンシャルグループの口コミ評判 サイト内リンク

金商の剥奪によりサイトを閉鎖しました
IGMフィナンシャルグループは悪質行為を繰り返していたとして、2020年4月に行政処分を受けています。行政処分の内容は業務改善命令と金商の剥奪となっており、翌月の2020年5月にはサービスの提供停止とサイトの閉鎖を行ったようです。

IGMフィナンシャルグループは2020年4月に行政処分を受けている悪質株サイトです。

個人投資家が誤認するような広告の掲載やサポート人数の不足が問題となり、業務改善命令と金商登録の取り消し処分が行われています。

このページでは株情報サイト「IGMフィナンシャルグループ」の会社概要/提供サービス/料金形態/利用者クチコミに加え、IGMファナンシャルグループの行政処分の詳細をご紹介しています。

IGMフィナンシャルグループを検討中の投資家や入会する株サイトにお悩みの方の参考になれば幸いです。

投資顧問比較.com
平均評価:  
 2 口コミ
投稿者:ゲスト様

気になったので、IGMフィナンシャルグループを調べてみたのですが、多くの株式投資顧問紹介サイトの口コミはだいたいこんな感じ(下記参照)ですし、利用しないほうが良いのでしょうか?

投稿者:ゲスト様

投資生活っていうサイトを運営している会社だよね。誰か使ってる人いる?

口コミを書いてみる
1
2
3
4
5
送信
     
キャンセル

口コミを書く

IGMフィナンシャルグループの会社概要

  • サイト名IGMフィナンシャルグループ
  • URLサイト閉鎖
  • 電話番号0120-831-104
  • メール
    アドレス
    info@igm-fg.co.jp
  • 法人名株式会社IGMフィナンシャルグループ(IGM Financial Group Inc.)
  • 責任者名上川原 圭輔
  • 所在地東京都渋谷区幡ヶ谷2-24-1 遠山ビル501
  • サイト
    評価
    検証中
  • 口コミ
    平均評価
    1.5
関連キーワード
【最新版】優良投資顧問ランキング
株革命24
株革命24の口コミ評判
AIが“これから上がる銘柄”を自動で抽出!
株革命24は、最新のAIが膨大なデータを解析し、短期で急騰が期待できる銘柄をピックアップしてくれる注目の投資ツール。
「通知に従うだけで資産が増えた」と話題になっており、投資初心者でもスキマ時間で成果を出せると高評価。
短期で利益を狙いたい人には、今最もおすすめのAI投資サービス。

投資サービスIF
投資サービスIF
わずか数週間で資産が増えたと話題!
AIが株価を分析して売買のベストタイミングを知らせてくれるIF -イフ-。
口コミで「通知に従うだけで資産が増えた」と話題になり、利用者が急増中。
初心者でも試しやすい環境が整っており、安心して始められると評判。
KUJIRAスナイパー
365日いつでも使えるLINEサポートが便利!
相場を動かす大口投資家の動きをAIが察知し、その合図をLINEで受け取れるKUJIRAスナイパー。
「初心者でも10万円を1億円に」「勝率95%」という高い実績を誇るかなりの実力派。

Hitomi AI
株価が上がる可能性が高い銘柄を抽出!
銘柄選びもタイミング計測もAIが行うため、利用者は 通知を確認するだけでOKなHitomi AI。
今までできなかった「見る → 考える → 判断する」の負担が大きく減り、ストレスなく売買に集中する事が可能に。
AI Referee
初心者でも大化け銘柄を入手できる!
AI Refereeは、AIによる銘柄抽出と売買タイミングの指示が的確で、株初心者でもプロの投資家と同じように利益を得られると評判の投資支援ツールです。
専門知識がなくてもAIがサポートするため、安心して取引ができおすすめ。