投資顧問・株情報サイトの口コミ・評判なら投資顧問比較.com≫ 投資顧問サイト一覧≫ 投資顧問 ベストプランナー投資顧問・株情報サイトの詳細・口コミ評判
現在437サイト
29761件の口コミ掲載中!
投資顧問 ベストプランナー
NEW!!最新情報!!2020年8月更新!!
重大な金融商品取引法違反に対する罰則として金融庁からの行政処分で金融商品取引業者としての登録を取消された、近年でも最も悪質だと言っても過言ではない危険過ぎるベストプランナー投資顧問。
現在は廃業している様子ですが、インターネット上には被害者の会が結成されているなど、一般的な投資顧問と比べて色々な意味で特殊過ぎる投資顧問です。
現在の最新情報について改めてまとめました。
投資顧問 ベストプランナーの詳細情報
会社概要・サイト特徴・一押しポイント・投資顧問口コミ評判
サイト名 | 投資顧問 ベストプランナー |
URL | 行政処分で免許取消。廃業。 |
電話番号 | 03-6231-1509 |
メールアドレス | info@best-pln.com |
法人名 | 株式会社スマートアセットマネジメント |
責任者名 | 高見 英治 |
所在地 | 東京都中央区日本橋兜町16-2 MICビル6階 |
オススメランキング |
-ランキング外-
![]() |
実際に投資顧問 ベストプランナーを利用したユーザーの口コミ投稿
ゲスト様さん 男性
サイト評価
ベストプランナーは本当に悪質なサイトでしたね。いまだにコメントする方もいるくらいです。
ゲスト様さん 女性
サイト評価
しかしこんな悪徳投資顧問を弁護する弁護士自体が不信感ある。悪徳同志は悪徳同志でつながるものです。普通こんな明確に詐欺投資顧問の弁護受けることが普通ではないしおかしい。 鈴木康之法律事務所は激やばだよね。 良い正義ある弁護士は断るのが常識
川端さん 女性
サイト評価
今メールおくったものです。このメールにも1時間かかりました、 担当者はーさかもとしんのすけーと言ってまっした 上の人に代わってというと元みずほ銀行のーーくどう、というがでましたがなんのほろうにもなりませんでした づっと、私の脳裏からはきえません 被害者が出ないようにと思いますから出したのです
川端さん 女性
サイト評価
話にならないくらい汚い会社です。絶対断り切りなさい。初めから嘘ばかりです、会員にするため 休日に2時間も、3時間も、電話攻勢かけてきます。情にほだされて入ったとたんドンドン下がる銘柄をいってきて ほったらかし、まーしかたなわとがまんしていても次の銘柄も何?という程度のものーーーそのうえ80まんコースに変われ変われと信じられないこと言って攻めてくる。こいつら。のやりかた人間じゃないよ。 ほろう役の人間ーくどうと、いうひとの電話も世間話でごまかすだけーーー何の責任感、なし―とにかく汚い奴ばかり 公的機関に訴えなさいと,友達に言われたのですが電話したらメールで詳細を知らせるよう言われ、立ち入り検査しますと。メールも指1本でしかできないので面倒で途中でやめてしまっていまだに悔しいし、恨んでます 20万コースだったし12月で忙し日々だったので、ということもありーー 金額もあるけどこういうものが大きな顔して、仕事していることがおかしい。絶対電話来ても相手にしないでください。被害者の意見
ゲスト様さん 男性
サイト評価
情報が当たらなかったから詐欺、返金しろと言うのは無理な話。問題はそこではないです。ベストプランナーの勧誘方法や助言方法、それらに関する告知が真実かどうなのか。
ゲスト様さん 男性
サイト評価
ネットで有名な詐欺グループですよね。TMJ、雅と同列の。他の方も言っているように返金訴訟が行われているみたいですが、私は個別に消費者センターに相談して半分くらい返金してもらいました。皆さまが返金を勝ち取れるように祈っています。
ゲスト様さん 男性
サイト評価
集団訴状サイトenjinに書かれいますが、ベストプランナーが被害者から訴状を起こされているようですがベストプランナーの弁護士は鈴木康之法律事務所之ようです。こちらはネットで調べると評判は最悪です。https://www.google.com/search?q=%E9%88%B4%E6%9C%A8%E5%BA%B7%E4%B9%8B%E6%B3%95%E5%BE%8B%E4%BA%8B%E5%8B%99%E6%89%80&oq=%E9%88%B4%E6%9C%A8%E5%BA%B7%E4%B9%8B&aqs=chrome.1.69i57j35i39j0l2.1565j0j4&client=ms-android-huawei-rev1&sourceid=chrome-mobile&ie=UTF-8#lkt=LocalPoiReviews&trex=m_t:lcl_akp,rc_f:,rc_ludocids:14300358607641161767,rc_q:%25E9%2588%25B4%25E6%259C%25A8%25E5%25BA%25B7%25E4%25B9%258B%25E6%25B3%2595%25E5%25BE%258B%25E4%25BA%258B%25E5%258B%2599%25E6%2589%2580,ru_q:%25E9%2588%25B4%25E6%259C%25A8%25E5%25BA%25B7%25E4%25B9%258B%25E6%25B3%2595%25E5%25BE%258B%25E4%25BA%258B%25E5%258B%2599%25E6%2589%2580 日弁連に相談してみては如何でしょうか?https://www.nichibenren.or.jp/legal_advice/petition/claim.html
ゲスト様さん 男性
サイト評価
鈴木康之法律事務所より突然メールが届き、ベストプランナーの代理人として返金の手続きをするとメールが届きました。書類上の手続きを済ませ、12月15日までの振込となっていました。当日になっても振込がなく、鈴木康之法律事務所に何度も連絡しても担当者不在。折り返し連絡依頼をしても連絡なし。毎日のように連絡していました。本日も朝一で連絡したらやはり担当者不在、折り返しもなし。夕方こちらから電話したが待たされた挙げ句、代理人を辞退したので関係ありません。とぶっきらぼうに対応されました。対応がまさにベストプランナーと同じ。これで本当に法律事務所なのか驚きました。
ゲスト様さん 男性
サイト評価
小生も被害者です。30万円やれました! 情報された「銘柄」は上がるところか・・逆に下がりっぱなしです。 含み損100万円・・物凄く後悔しております。 絶対にすべての投資顧問は信用してはいけません。 くれぐれも注意して下さい。
ゲスト様さん 女性
サイト評価
〇〇株投資顧問を名乗る新手の詐欺が流行ってます。振り込め詐欺集団の新たな手法です。
ゲスト様さん 男性
サイト評価
私はロイヤルプラン80万円を消費者センターに相談し、カード引き落とし前に止めることが出来ました。 その後、何度か偽名で会員登録しベストプランナーの悪質勧誘の録音もしています。現在、被害者裁判のサポートをしています。被害者野方まずはenjinに登録お願いします。仲間は1人でも多い方が心強いです
ゲスト様さん 男性
サイト評価
私も被害者です。ENJINというプラットフォームでベストプランナーの集団訴訟が始まっているのはご存知ですか?現在367人参加しています。ここから具体的にどう物事が進んでいくのかは分かりませんが、1人でも多くの被害者が集まる事が大切。プロジェクトに参加してみては如何ですか?
ゲスト様さん 女性
サイト評価
ベストプランナー被害者です。たぶん私以外にもたくさんいらっしゃると思いますが、本当に、返金勝ち取れた方いますか?ちなみに、私68万円取られました。取り返したいです。
ゲスト様さん 男性
サイト評価
私も含み損で30万。入門プラン20万で計50万のマイナスです。こんなに下がる銘柄ばかり、逆に下がる銘柄を発掘するセンスに感心してしまいます。ベストプランナーの推奨銘柄を空売りした方が損しないと思いました。
ゲスト様さん 男性
サイト評価
自分も被害者です。正直、こういうケースでは満額返金なんて夢のまた夢なのでしょうけど、お互い頑張りましょう。自分は根気よく消費者センターに通ったりしてみるつもりです。ちなみに被害額は100万円弱。自分はまだ良い方なのかな。。
ベストプランナー雅TMJグルさん 女性
サイト評価
詐欺集団にやられました。ベストプランナーに登録したら勝手にいろんなサイトからメルマガ来るようになって。正直お金は返ってこないですよね??
ゲスト様さん 男性
サイト評価
ベストプランナーは言葉巧みに会員を騙して金を搾取しようとする詐欺集団。悪いけどベストプランナーの推奨銘柄で満足のいく利益になったことない。 拡大するのは損失ばかり。さっさと見切りつけて退会して正解だった。あのまま続けてたら被害額がどんどん増えてくところだった。
ゲスト様さん 男性
サイト評価
最初に提供された銘柄がヨコヨコで全然上がらず、次こそはと期待を持って取り組んだ銘柄では20%近くの暴落。 さらにはその次の銘柄でも14%の下落で結局3銘柄で60万円ほどの損失となってしまいました。取り組み開始から1ヶ月も経たないうちにこれです。 ベストプランナーにはしてやられました。ここまで悪徳投資顧問だとは思わなかったです。
ゲスト様さん 男性
サイト評価
ベストプランナーは言葉巧みに騙して金を搾取しようとする詐欺集団。ベストプランナーで満足いくほど儲かったことない。 おかしいと思ったらさっさと退会すべき。ずるずる使い続けても損失がどんどん増えてくだけ。
ゲスト様さん 男性
サイト評価
投資元本40万円減らしてしまいました。儲けるために始めた投資で損失ばかりが増えていきます。ベストプランナーは詐欺です。
投資顧問 ベストプランナーの口コミ・感想を投稿する
以下のフォームに、お名前と性別、サイト評価点数をご選択の上、コメントをご入力下さい。
【ご注意】特定の個人および団体を誹謗中傷する内容が含まれていると判断せざるを得ないコメントや、サイトの著作権侵害に抵触するコメント、また事実とは著しくかけ離れていると思われるコメント、その他公序良俗に反する内容や当サイトが不適切と判断した内容の投稿は削除される場合があります。
1.勧告の内容
関東財務局長が株式会社スマートアセットマネジメント(東京都中央区、法人番号1011001027121、代表取締役 高見 英治(たかみ えいじ)(以下「高見代表」という。)、資本金1000万円、常勤役職員13名、投資助言・代理業、以下「当社」という。)を検査した結果、下記のとおり、当該金融商品取引業者に係る問題が認められたので、本日、証券取引等監視委員会は、内閣総理大臣及び金融庁長官に対して、金融庁設置法第20条第1項の規定に基づき、行政処分を行うよう勧告した。
2.事実関係
(1) 金融商品取引契約の締結の勧誘に関して、顧客に対し虚偽のことを告げる行為
当社は、見込顧客に対して、メールを配信する方法により、投資顧問契約の締結の勧誘を行っている。 今回検査において、当社における平成28年5月から令和元年5月までの間の投資顧問契約の締結の勧誘状況を検証したところ、以下の法令違反行為が認められた。
ア.銘柄分析・選定者に関する虚偽告知
当社は、少なくとも延べ33万3000人以上の見込顧客に対して送信したメールにおいて、実際には高見代表が銘柄分析・選定に何ら関与していないにもかかわらず、事実に反して、「私、高見が完全監修を務める」等の文言を記載し、虚偽の内容を告げて投資顧問契約の締結の勧誘を行った。
イ.助言実績に関する虚偽告知
当社は、少なくとも延べ1500人以上の見込顧客に対して送信したメールにおいて、買い推奨を行った複数の銘柄について、実際には売り推奨を行っていないにもかかわらず、事実に反して、買い推奨日からメール配信時までの間に最高値となった日を「売却推奨日」と記載するなどして、虚偽の内容を告げて投資顧問契約の締結の勧誘を行った。
当社の上記行為は、金融商品取引法第38条第1号に掲げる「金融商品取引契約の締結又はその勧誘に関して、顧客に対し虚偽のことを告げる行為」に該当するものと認められる。
(2) 著しく事実に相違する表示又は著しく人を誤認させるような表示のある広告をする行為
当社は、投資助言業者等を評価・比較している複数のウェブサイトにおいて、当社の広告を行っているが、平成31年4月から令和元年5月までの間の当該ウェブサイトにおける広告(以下「ウェブ広告」という。)の内容を検証したところ、以下の法令違反行為が認められた。
ア.銘柄分析・選定者に関して著しく事実に相違する表示
当社は、実際には高見代表が銘柄の分析・選定に何ら関与していないにもかかわらず、ウェブ広告中に、「高見英治を筆頭に銘柄選定及び投資助言が行われている」等の記事を掲載した。
イ.助言実績に関して著しく事実に相違する表示
当社は、多数の銘柄について、実際には投資助言の実績がないにもかかわらず、ウェブ広告中に、助言を行った銘柄である旨の記事を掲載した。
ウ.助言実績に関して著しく人を誤認させる表示
当社は、当該ウェブサイトにおいて、実際には当社が記載した内容であるにもかかわらず、あたかも第三者によって投稿されたかのような外観を装った、当社の助言実績等に関する記事を多数掲載させた。
当社の上記行為は、投資助言・代理業に関する広告において、助言の方法及び助言実績に関する事項について、著しく事実に相違する表示をし、又は著しく人を誤認させるような表示であり、金融商品取引法第37条第2項に違反する。
(3) 投資助言・代理業を適確に遂行するに足りる人的構成を有していない状況及び投資助言・代理業を適確に遂行するための必要な体制が整備されていない状況
当社の営業責任者は、自ら主導して上記(1)の法令違反行為を行っているほか、上記(2)についても法令違反行為であることを認識しながら、何ら対策を講じることなく漫然と放置している。
また、当社コンプライアンス部長は、金融商品取引法令に関する知識が乏しく、また、法令等遵守意識も希薄であることから、上記(1)の法令違反行為が行われていることを認識しながら、当該違反行為に関し、何ら対策を講じることなく、漫然と放置している。
さらに、当社の唯一の役員である高見代表は、当社の営業責任者及びコンプライアンス部長が、高見代表による当社業務への関与を阻害すべき状況を作出する中、当局による臨店検査が始まるまで、当社の業務内容を把握・管理するための措置を講じていないなど、内部管理態勢の構築を行っていないばかりか、顧客獲得や収益の拡大、当社の知名度を上げることを優先させるあまり、上記法令違反行為の一部については、当該行為が行われていることを認識しながら、何ら対策を講じることなく、これを漫然と放置している。
このように、当社要職は、いずれも法令等遵守意識及び投資者保護意識が著しく欠如している。
当社における上記の状況は、金融商品取引法第29条の4第1項第1号ホに掲げる「金融商品取引業を適確に遂行するに足りる人的構成を有しない者」に該当し、また、同号ヘに掲げる「金融商品取引業を適確に遂行するための必要な体制が整備されていると認められない者」に該当するものと認められ、このような当社の状況は、同法第52条第1項第1号に該当するものと認められる。
投資顧問 ベストプランナーの一押しポイント
◆行政処分で金融免許取消
一般的によくある行政処分のケースは1ヶ月から3ヶ月程度の営業停止処分ですが、ベストプランナーが行ってた悪質性が非常に高い違反行為に対する処罰として、免許取り消しになり廃業となった悪徳投資顧問。
TMJ投資顧問・雅投資顧問とグル
ベストプランナーは廃業した様子ですが、全く同一の手口で悪質なステマ行為や詐欺まがいの虚偽勧誘行為を行っているTMJ投資顧問と雅投資顧問と同一グループである可能性が非常に高く、これらのサイトの広告を行っている不正ステマサイトは、非常に危険なサイトとして要注意。