投資顧問・株情報サイトの口コミ・評判なら投資顧問比較.com» 株式銘柄一覧» パルプ・紙» 3917 (株)アイリッジの株価・今後の動向・ネット上の評判
現在437サイト
29918件の口コミ掲載中!
▎3917 (株)アイリッジ
(株)アイリッジの現在の株価は?今後は騰がる?下がる?また過去に3917 (株)アイリッジを推奨した投資顧問は存在する?その売買タイミングや獲得金額は? 3917 (株)アイリッジに関するあらゆる情報を一挙公開します!
3917
パルプ・紙
(株)アイリッジ
1,400 前日比 ( -4.44 %)
更新日時 | 内容 |
---|---|
2017年06月09日 15:00 | 平成29年7月期 第3四半期決算説明資料 |
2017年04月05日 15:00 | 株式分割及び定款の一部変更に関するお知らせ |
2017年03月10日 15:00 | 平成29年7月期 第2四半期決算短信〔日本基準〕(非連結) |
2017年02月17日 15:00 | 業績予想の修正に関するお知らせ |
3917 (株)アイリッジについてネット上では話題になっている?
c472
vzl*****
適当に買って、握り締めておけば、笑1月21日 10:33
c471
願掛け坊主
アイリッジは調整一巡、21年3月期営業・経常減益予想だが売上総利益率改善基調
アイリッジ <3917> は、O2O・OMOソリューションをベースとして、デジタル地域通貨やライフデザインにも事業領域を拡大している。21年3月期は新型コロナウイルスも影響して営業・経常減益予想だが、売上総利益率が改善基調であり、下期の挽回と22年3月期の収益拡大を期待したい。株価は12月の昨年来高値圏から反落したが調整一巡感を強めている。出直りを期待したい。なお2月12日に21年3月期第3四半期決算発表を予定している。
■O2O・OMOソリューションをベースに事業領域拡大
企業のO2O(Online to Offline)およびOMO(Online Merges with Offline)を支援するデジタル・フィジカルマーケティング領域(スマホをプラットフォームとするO2Oソリューションの提供、O2Oアプリの企画・開発、O2Oマーケティング支援)をベースとして、フィンテック(デジタル地域通貨)領域や、ライフデザイン領域にも事業領域を拡大して中期成長を目指している。
18年5月デジタルガレージ と資本業務提携、18年8月デジタルガレージからセールスプロモーションのDGマーケティングデザインの株式80%取得して連結子会社化、19年10月システム受託開発のキースミスワールドを吸収合併した。
20年3月期のサービス別売上高構成比は、月額報酬(FANSHIPのサービス利用料、アプリのシステム保守料等)が15%、アプリ開発・コンサル・プロモーション等(アプリ企画・開発に伴う収入、アプリマーケティングに伴う収入、広告・販売プロモーションに伴う収入)が85%だった。
なおテクノロジー・メディア・テレコミュニケーション業界の収益(売上高)に基づく成長率ランキングである「デロイト トウシュ トーマツ リミテッド 2020年日本テクノロジー Fast50」を受賞(50位中の8位)した。2年連続6回目の受賞となる。
■withコロナ対応の勤務体制を構築
■デジタル・フィジカルマーケティング領域はFANSHIPが主力
■デジタル地域通貨プラットフォームの展開を加速
■ライフデザインなど新規事業も育成
■21年3月期営業・経常減益予想だが売上総利益率改善基調1月20日 09:49
c470
kaz*****
“ひまわりの小都市”が始めるデジタル通貨──お金の“地産地消”しかけるフィノバレー
https://www.coindeskjapan.com/91448/1月15日 14:31
c469
願掛け坊主
アイリッジのグループ会社DGマーケティングデザインはダイレクトサンプリング 「スナイパーパッケージ」を提供開始
■競合商品の購入者をターゲットにブランドスイッチを狙う
アイリッジ<3917>(東マ)は、グループ会社のDGマーケティングデザインが、購買データを活用し、競合商品の購入者を狙い撃ちするダイレクトサンプリング「スナイパーパッケージ」の提供を開始したと発表した。
「スナイパーパッケージ」は、ブランドスイッチを促進するクリエイティブ制作と、競合商品購入者へのサンプル送付がセットになったサンプリングパッケージである。DGマーケティングデザインがリーフレットや送付箱等のクリエイティブを企画・デザインし、大手ドラッグストア等より取得した購買データをもとに、競合商品を購入したターゲットの自宅へダイレクトにサンプル商品を届ける。
対象となる商品カテゴリーは化粧品、飲料水、菓子、文具、日用品、健康食品などドラッグストアで展開されているほぼ全てのカテゴリーを網羅しており、効率よく最大限のブランドスイッチが狙えるとしている。1月15日 11:08
c466
deg*****
銀行間送金網、フィンテックに22年度開放 全銀協発表
https://www.nikkei.com/article/DGXZQODF143OZ0U1A110C20000001月15日 06:50
c465
願掛け坊主
外出控えの消費者にブランドスイッチを促せるダイレクトサンプリング「スナイパーパッケージ」提供開始
~競合商品の購入者を"狙い撃ち"した高コストパフォーマンスのマーケティングが可能に~
株式会社アイリッジの連結子会社でクリエイティブ、データサイエンス、デジタルテクノロジーを活用したマーケティング事業等を手掛ける、株式会社DGマーケティングデザイン(以下「DGマーケティングデザイン」)は、購買データを活用し、競合商品の購入者を狙い撃ちするダイレクトサンプリング「スナイパーパッケージ」を提供開始しました。
「スナイパーパッケージ」は、ブランドスイッチを促進するクリエイティブ制作と、競合商品購入者へのサンプル送付がセットになったサンプリングパッケージです。DGマーケティングデザインがリーフレットや送付箱等のクリエイティブを企画・デザインし、大手ドラッグストア等より取得した購買データをもとに、競合商品を購入したターゲットの自宅へダイレクトにサンプル商品をお届けします。
対象となる商品カテゴリーは化粧品、飲料水、菓子、文具、日用品、健康食品などドラッグストアで展開されているほぼ全てのカテゴリーを網羅しており、効率よく最大限のブランドスイッチが狙えます。
マーケティングの手法の一つとして用いられるサンプリングは本来、実際の使用を通じて自社商品の優位性を感じてもらい、商品購入を促進する目的で行われます。そのため企業としては競合商品ユーザーにこそサンプリングを行いたいニーズがある一方で、従来の街頭、イベント、店頭でのサンプリングではターゲティングに限界があり、コミュニケーション手法としても物的にも、大きなロスが生じる課題がありました。そこで、DGマーケティングデザインでは巨大な購買情報を活用し、“競合商品を購入した人”だけに、サンプル品と、ブランドスイッチを促進するリーフレットなどのクリエイティブをセットにした「スナイパーキット」をお届けする仕組みを構築しました。
DGマーケティングデザインは今後も、クライアントの課題解決を起点に、生活者のQOL(Quality of Life)向上に寄与するコミュニケーション・クリエイティブを開発・提供していきます。1月13日 12:50
c464
mar*****
赤字に決まっている。
というか、赤字でも黒字でも下げる。
それがアイリッジ。1月13日 10:40
c463
tannpopo
3Q決算発表予定日 2月12日(金)
今回も赤字かな。1月13日 07:41
c461
ソラ
緊急事態宣言再発令を受けた当社方針のお知らせ
株式会社アイリッジでは、新型コロナウイルスの感染拡大防止のため原則リモートワーク等の対策を実施しておりますが、このたびの1都3県への緊急事態宣言再発令を受け、1/8(金)以降 適切なタイミングまで、従業員の出社を事前許可制としてまいります。
期間中は事業を継続しながら感染拡大防止に努めていく方針です。
関係者の皆様におかれましては、何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
新型コロナウイルスへの対応方針
1.在宅リモートワークの実施:
やむを得ない事情がある場合を除き在宅でのリモートワーク実施とし、
出社が必要な際は事前許可制とする
※社内外の打ち合わせ・面接は原則オンライン会議で実施
2.時差出勤の実施:
出社が必要な場合は朝夕のラッシュアワーを避けた通勤を実施
3.打ち合わせ、イベント・セミナー参加の原則禁止:
業務として大人数(100人以上目安)が集まる打ち合わせの開催・参加を原則禁止
20名以上の会議開催を原則禁止
4.感染症予防および罹患対応の徹底:
予防の徹底と、万が一罹患した際の適切な対応の実施
5.不要不急の外出回避:
人の集まる場所への不要不急の外出を回避1月8日 12:28
c460
ナンピン
緊急事態宣言→ 景気悪化
アイリッジの力が必要になる局面が来るはずだ。1月7日 03:05
c459
Hukuoka
次の決算までテクニカル的には1080円が下値。もし、誰かの損切りで瞬間的にそれを下回れば、絶好の買場。拾えたら幸運1月5日 09:45
c458
ナンピン
新年幸先のいいプラス引けですね!1月4日 15:30
c457
tannpopo
明けましておめでとうございます。
アイリッジの幸運祈願もしてきたが旨くいけばいいな。1月1日 10:37
c456
ナンピン
あけましておめでとう🎍1月1日 00:12
c455
sup*****
ここに中長期のビジョンがあるのかな。2020年12月31日 11:04
c454
PXU*****
失敗。中長期なら、経験上損切りはできる限りしない方が良い。なるべく高いところで買わないようにして、かつ分散。何より余裕資金で。慎重に選んでも、思うようにいかない。大抵の銘柄は、元の位置に戻る。もちろん新興はリスクが高いけど。2020年12月30日 18:44
c453
PXU*****
中ちょうき2020年12月30日 17:38
c449
mar*****
思い起こせば2016オイルショックショック、
ブリジットショック、トランプショックで簿価3000万円が現金600万円に。
確定申告で1800万円の損失計上。
あれから2017 2018 2019 泣かず飛ばずの最高1400万円に。
2020コロナショックで再度の600万円に。
今、簿価2900万円になっているが、確定利益1200万円の240万円の税金納めなあかん。
繰り越し損失期間短くないか?
やってられんわ。2020年12月29日 21:07
今の保有株
ガイアックス
アイリッジ
ギフティ
地盤ネット
ニチコン
電源開発
コンヴァノ
$ABBV
$DAO
$GOLD
$SNOW
$U
$ZM
鞘取り銘柄と長期銘柄が混在中ですが、長期が多めですね。
UJ finance 「株ダメ。ゼッタイ。」 2021年01月21日 09時31分52秒
アイリッジは調整一巡、21年3月期営業・経常減益予想だが売上総利益率改善基調|日本インタビュ新聞 株式投資情報|https://t.co/3mm0QEsm7r #株 #投資 #kabu
株式投資情報ツイッター 2021年01月20日 08時19分17秒
3917 (株)アイリッジ関連銘柄は?
業種:「パルプ・紙」
3917 (株)アイリッジを見た人が注目している他銘柄